本文へスキップ

旅と写真と俳句を楽しむ

旅での感動を写真にし、俳句も少し詠んでみました

ギャラリー

金閣寺

写真+俳句

旅先で撮った写真に俳句を入れたり、詠んだ俳句に合わせて写真を撮ったりしています。

ハクサンイチゲ

黒斑付近の花々

前日から朝まで雨、しかし、高峰高原のビジターセンターに着くと、絶好の山日和でした。

八ヶ岳連峰

山の四季

故郷の信州の山景色を主に掲載しています。(浅間山、八ヶ岳など)

キアゲハ

旅先の四季

旅先の季節や出合った動物・昆虫などの写真を掲載しています。

車坂峠〜黒斑山へ(Kurofu)・・・高山に咲く可憐な花々

2013年6月20日撮影 
マイヅルソウ
マイヅルソウ-標高1,978.8m
ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲ-標高2,166.4m
イワカガミ
イワカガミ-標高1,975.5m
ツマトリソウ
ツマトリソウ-標高2,023.9m
コマクサ
コマクサ-標高1,979.3m
コマクサ
コマクサ-標高2,008.7m
ハクサンコザクラ
ハクサンコザクラ-標高2,166.4
ツガザクラ
ツガザクラ-標高2,021.2
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ-標高2,046.4m
キイロスミレ
キイロスミレ-標高-2,166.4
イワカガミ&ハクサンイチゲ&ツガザクラ
イワカガミ&ハクサンイチゲ
&ツガザクラ
ハクサンコザクラ.キイロスミレ
ハクサンコザクラ.キイロスミレ
ハクサンイチゲ.ハクサンコザクラ.イワカガミ
ハクサンイチゲ
&ハクサンコザクラ&イワカガミ
蓼科山
蓼科山-標高2,091.1mより撮影
佐久平
佐久平-標高2,378.6mより撮影
浅間山の外輪山
浅間山の外輪山
 
浅間山
浅間山-標高2,379.1mより撮影

NOTES

当ホームページに掲載の写真及び俳句の無断転載、複製を禁止します。